日本調理 だしのとり方 だしは日本料理の基本ですが、だし汁といってもいろいろあるわけで、昨日書いた煮干とか・・・。実は私、本当は煮干のだしは嫌いなんです。ちょっと魚の生臭さが出るというかなんというか・・・。1番最初に習ったから書いたけど・・・。ということで、今日は... 2011.11.12 日本調理
日本調理 1番だし やっぱりおふくろの味は日本料理ですよね。大学に入るまで、自分で料理らしい料理を作ったことがなかったけど、調理実習は本当に楽しかったですね・・・。そんな日本調理で1番最初に習ったものって何だと思いますか?やはり、「1番だしのとり方」。日本料理... 2011.11.11 日本調理
日本調理 吸い口って知ってる? さて、食物学科といえば、やっぱり料理ですよね。栄養学も化学も英語も、必修科目がたくさんあるんですが、調理実習で料理を覚えられるのが楽しみ???調理学つまり調理実習は「日本料理」「西洋料理」「中華料理」が必修科目。それこそいろいろな料理を習い... 2011.11.10 日本調理